<PET製保護フィルムの場合>
セロハンテープなどの粘着面をほこりに押し当てることでホコリを取り除くことができます。
<TPU製保護フィルムの場合>
貼り付け面にキズを付けない様、ピンセットなどで慎重にホコリを取り除いてください。保護フィルムの貼り付け面が荒れてしまうため、セロハンテープなどの粘着面を押し当てる方法はおやめください。
<シリコン吸着タイプの保護ガラスの場合>
同梱のホコリ取りシールの粘着面をほこりに押し当てることでホコリを取り除くことができます。
<アクリル粘着タイプの保護ガラスの場合>
貼り付け面にキズを付けない様、ピンセットなどで慎重にホコリを取り除いてください。
同梱のホコリ取りシールはスマートフォンに付いたホコリを除去するためにご使用ください。
※製品仕様の見分け方
PET製保護フィルム=パッケージ裏面の製品仕様に”PET基材”と表示があります
TPU製保護フィルム=パッケージ表面に”しなやかに馴染むTPU製保護フィルム”と表示があります
シリコン吸着タイプの保護ガラス=パッケージ裏面の材質欄に”シリコン吸着”と表示があります
アクリル粘着タイプの保護ガラス=パッケージ裏面の材質欄に”アクリル粘着”と表示があります
<PET製保護フィルムの場合>
貼り直しが可能です。
<TPU製保護フィルムの場合>
保護フィルムが薄く強い力で引っ張ると伸びる場合やシワになる場合があるため、貼り直しを推奨しておりません。
<シリコン吸着タイプの保護ガラスの場合>
貼り直しが可能です。強い力で急に剥がそうとすると、製品が割れてしまう恐れがある為、時間をかけて慎重に剥がしてください。
<アクリル粘着タイプの保護ガラスの場合>
一度貼りつけた後にはがすことで粘着力が弱まる為、貼り直しを推奨しておりません。
※製品仕様の見分け方
PET製保護フィルム=パッケージ裏面の製品仕様に”PET基材”と表示があります
TPU製保護フィルム=パッケージ表面に”しなやかに馴染むTPU製保護フィルム”と表示があります
シリコン吸着タイプの保護ガラス=パッケージ裏面の材質欄に”シリコン吸着”と表示があります
アクリル粘着タイプの保護ガラス=パッケージ裏面の材質欄に”アクリル粘着”と表示があります
※製品本体のLR自動接続がされない場合
→製品本体(L)と(R)の電源がオンになっている事を確認し、いずれかの製品本体の機能ボタンを2回短押しします。製品本体のスピーカーから電子音が鳴り製品本体(L)と(R)の接続が開始されます。
製品名 | 対応機種 | |
Thermeru スマートフォンクーラー | RSCLC01CGRY RSCLC01WH RSCLC01SBL |