株式会社テレホンリース/ラスタバナナは、CO2排出量削減や循環型リサイクルなどの環境配慮素材を採用した製品の開発・提供を行います。
また、フィットネスクラブの事業化やスポーツイベントへの協賛など健康にかかわる分野での活動を通して、快適で豊かに暮らすことができる社会の実現を目指します。
2015年9月の国連サミットで加盟国の全会一致で採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に記載された、2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。
17のゴール・169のターゲットから構成され、地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことを誓っています。
当社でも企業倫理に基づき、これらの課題解決に向けて、できることから積極的に取り組んで参ります。
商品パッケージの梱包材などのプラスチック利用を低減し、廃棄物の削減を推進する。具体的には、市場への流通量が多い液晶保護ガラスやスマートフォン等の保護ケースのパッケージに使用しているプラスチック部分を紙に変更するなど順次「脱プラ」を進めていく。
「育休産休取得率100%」「職場復帰率100%」を達成。育休産休という経験を経て職場復帰をすることで、他者への労りや社員としての自立、多様性への理解を広げ尊重し合えるような組織風土を目指す。きめの細かいサポートが行えるような組織づくりが課題。